就職Shop

初めまして、ユウジロウと申します。この度は、たくさんのサイトから私のサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます!
筆者は長いサラリーマン生活でいつの間にか採用する側の立場になりました。
様々な方を面接する中で感じるのは、採用まであと一歩の方が沢山おられる事。
このような経験から、誰かのお役に立ちたい思いから面接側の目線でサイトを作りました。何かの参考にしてもらえると有り難いです。

中途採用の面接について

面接はいつの時代も緊張する方が多いと思います。自分をアピールしようと勢いとやる気を前面に押しがちですが、中途採用の場合は新卒採用と違い、中々難しいのが現状です。

いったい面接官は何に注視しているのかというと、実は年齢別にそれぞれ判断基準があります。

こちらに押さえておきたいポイントをまとめました。参考までに御覧ください。

転職 20代後半
・求められている事:会社の一員としてすぐに機能できる即戦力
・期待している事:今後の可能性(ポテンシャル)、これまでの経験や培ってきたスキル
・面接で知りたい事:学習能力、素直さを持ち、勢いと行動力、ビジネスマナー
・面接で判断したい事:将来性
転職 30代
・求められている事:入社後の即戦力、マネジメントスキル
・期待している事:マネジメント経験
・面接で知りたい事:これまでどのようなプロジェクトに関わってきたか?
・面接で判断したい事:すぐに業務に入れるのか?スキルは十分か?
転職 40代
・求められている事:組織マネジメント経験者
・期待している事:マネジメントスキル、リーダーシップ、後進の育成
・面接で知りたい事:仕事に関わるこれまでの経験してきたこと
・面接で判断したい事:協調性と柔軟性があるか?豊富な経験や既存社員との相性(仲良くできるかどうか

転職サイト 年齢、タイプ別一覧

年代別で押さえるところが判っても、転職サイトで実際に探すには時間がかかります。
もっと効率よく探したい” そんな期待にお答えして、筆者の方で各転職サイトの特徴をピックアップしました。
わかりやすい順で並べています。是非ご活用ください。

【就職SHOP】特に20代におすすめ、書類選考なし

安心安定のリクルートが運営!
未経験から「正社員」を希望する若者に、「書類選考なし、人物本位選考」の求人をご紹介

特徴)
・登録社数:8500社突破
・利用者の大半が20代
・利用者数:延べ10万人以上
・100%直接訪問して取材した安心の求人
・経験や資格などを見る書類選考なし
・納得いくまであなたの正社員就職をサポート

20代で早く正社員を目指したい方は登録の価値あり

就職Shopの公式サイトはこちら

▶▶▶就職Shopの公式サイトはこちら

【ハタラクティブ】特に20代におすすめ

マンツーマンサポートで就職成功率が80%以上!

特徴)
・20代特化
・マンツーマンでサポート
就職成功率80.4%
・支援実績60,000人以上
・メディア掲載

手厚いマンツーマンサポートが特徴です。メディア掲載も
複数ありというのも信頼できますね(*^^*)

ハタラクティブの公式サイトはこちら

▶▶▶ハタラクティブの公式サイトはこちら

【ヒューレックス】東北エリア全般の就職に強い

東北エリア全般の就職に強い!
平日以外で相談できる!

転職エージェント
・厚生労働大臣の許可を受けた転職支援会社
・職務経歴書・履歴書の添削
・キャリアカウンセリングあり
・希望業界や職種に詳しいリクルートコンサルタントと
 コンサルタントの二重体制でサポート
・無料で実践形式のトレーニング
・面接の練習
・夜間・休日もご相談可能

面接の練習もしてもらえて準備万全!

ヒューレックスの公式サイトはこちら

▶▶▶ヒューレックスの公式サイトはこちら

【CREDNCE】ファッション・アパレル業界の転職

ファッション、アパレル業界に特化した転職をお探し
であればこのサイト。

特徴)
・セレクト系、大手アパレル、コレクションブランド
 まで3100社以上
・書類の書き方やデザイン画のアドバイス
・事前の面接対策


デザイン画のアドバイスまでしてもらえるので
ご自身の別の可能性が発見できるかも(*^^*)

CREDNCEの公式サイトはこちら

▶▶▶CREDNCEの公式サイトはこちら

【ジョブリンク】全国の人材派遣会社から求人探し

人材派遣専門の求人サイトです。全国の人材派遣会社に一括エントリーできます。希望の条件も設定可能で、職種もかなり細かく設定出来ます。

特徴)
・ジョブリンク求人サイトに登録しておくと希望条件のお仕事情報がメールで送られてきます。条件が揃ったらエントリーもできます。

世の中は仕事が無いように見えて本当は人材不足です。
特に若い方はチャンス!

派遣で頑張ってアピールして、
中途採用GETもありですね(*^^*)

ジョブリンクの公式サイトはこちら

▶▶▶ジョブリンクの公式サイトはこちら

まとめ

もし良い就職サイトが見つかれば、連絡メールしてみるのも良いかも知れません。
コーディネーターの方に今の状況について話を聞いてもらうだけでも、気分が晴れて次に繋がります^_^

ちなみに筆者がなぜ就職SHOPに注目したかというと、
  ・書類選考なし
  ・手厚い就職支援サポート
  ・登録企業数が多いこと

製造業のような職種では資格が無いと、仕事にならないものも確かにあります。

ですが全ての仕事が資格がないと成立するものではありません。

なぜ採用する側が資格や学校を注視してしまうのか

それは簡単な話
貴方の事がわからないから

就職は結婚と同じです。書類選考&短時間で面接で、全ての事がわかるわけありません。
こんなはずでは無かった〜 をいかにリスク回避するか、採用する側も真剣なんです。

裏話でいうと、一度採用してしまうと、素行が悪いからすぐにクビなんて、外国の映画みたいに簡単にはできません。
辞めてもらうまで、ある程度時間かかるし、その後また採用活動をしなければならないし、結構大変なんですよ、、、

とにかく少しでも真面目な良い人取りたい!
企業側ではそんな希望がある中

こちらの就職SHOP

面談の練習や、心構えも教えてもらえるようですし
採用側の企業からみても、リクルートであれば安心感もあるので好印象、これは結構アドバンテージと言えます^_^

以上、正社員採用をメインで紹介してしまいましたが、

中には、現時点で正社員はちょっと自信ないな・・・

そのような印象の方もいらっしゃるかも知れません。
そんな場合にオススメが、ジョブリンク使って、派遣の道で頑張ってみませんか?

このサービスも良いですね。全国の派遣業が一度に登録できます。
自分のタイミングで派遣契約できるのも、こちらのウリです。

派遣を渡り歩いて、経験積んでから正社員GETも、筆者の周りにも少なからずいらっしゃいます。

人それぞれ選択は自由なので(^o^)

是非頑張ってくださいね!

 

 

 

 

© 2021 転職サイト おすすめ rss